〈フードバンクとくしま〉 生活困窮者越年支援にむけてご協力のお願い
2021年11月29日


投稿者:湯浅雅志
年末を控え、生活困窮者年越支援の準備や当日までのボランティアの募集も行っています。併せて、食品、日用品等のご提供をお願いいたします。
〇開催当日日時 12月29日(水) 30日(木) 9:30~15:00
〇開催場所 ヒューマンワークピア徳島 徳島市昭和町3丁目35-2
〇越年支援に物資をご提供いただきたい期間
12月13日(月)~24日(金)
食品(缶詰、カップ麺、レトルト食品、インスタント食品、のり、ふりかけ、お米、おもち)
炊飯器、ポット、暖房器具、カセットコンロ、毛布、布団、タオル、洗剤等日用品、大きいサイズの紙袋(持ち帰り用)
○ボランティア募集日時
・27日・28日:9:00~17:00
主に物資の袋詰めをします。
・29日・30日:9:30~15:00
※終日でなくても半日や数時間のご協力でも大歓迎です。
※専門職でなくても友人や家族等(小学高学年以上)ご一緒に参加いただけます。
詳しくは、「特定非営利活動法人フードバンクとくしま」までお問い合わせください。
電話:088-679-1919
Email:foodbanktokushima@orion,ocn.ne.jp
〇開催当日日時 12月29日(水) 30日(木) 9:30~15:00
〇開催場所 ヒューマンワークピア徳島 徳島市昭和町3丁目35-2
〇越年支援に物資をご提供いただきたい期間
12月13日(月)~24日(金)
食品(缶詰、カップ麺、レトルト食品、インスタント食品、のり、ふりかけ、お米、おもち)
炊飯器、ポット、暖房器具、カセットコンロ、毛布、布団、タオル、洗剤等日用品、大きいサイズの紙袋(持ち帰り用)
○ボランティア募集日時
・27日・28日:9:00~17:00
主に物資の袋詰めをします。
・29日・30日:9:30~15:00
※終日でなくても半日や数時間のご協力でも大歓迎です。
※専門職でなくても友人や家族等(小学高学年以上)ご一緒に参加いただけます。
詳しくは、「特定非営利活動法人フードバンクとくしま」までお問い合わせください。
電話:088-679-1919
Email:foodbanktokushima@orion,ocn.ne.jp